今回紹介するのはダイヤゴルフから出ているスイング練習器具ダイヤスイング525「TR-525」です、俗にいう素振りクラブの中の一商品になります。Amazonではベストセラーを獲得しているほどの高レビュー商品で、打感が変わった!筋トレになる!など良い口コミがとても多いです。こんな棒でほんとに飛距離やスコアが伸びるの?なんて思っている人にぜひ使ってほしい商品です。

実際に私が使っている商品とは異なりますが上位互換バージョンのようなのでダイヤスイング525「TR-525」を紹介します。私が実際に使っているのは下記の画像の所品になります。

ダイヤスイング525「TR-525」を購入するきっかけ
40代会社員です。大学を卒業し、就職してからゴルフをたしなんでいますが、若い頃はそれなりにすぐに上達し、1人も出ていましたが少しずつ体力もを取り、筋力も落ちてきたこともありどのように維持、または増強するかが重要なポイントになっています。
もちろんゴルフは飛距離ではないと言う事は分かっていますが、筋力トレーニングの意味を込めてどんなことができるか、それも自宅でもできることがないのかを想定した上で上達したのがこの先端が重りとなった、ただの棒のような素振りクラブです。
ダイヤスイング525「TR-525」のメリット
自宅の中で素振りの練習ができる
この商品のメリットはなんといっても自宅の中でも簡単にゴルフの素振りを行い、筋力トレーニングにもつなげることができる点です。ゴルフの素振りは通常のクラブを利用すると長さの点からどうしても自宅の中では難しいのが実態です。かといって、庭でもなければなかなか簡単に削除することも難しいでしょう。実際に私が利用している先端がお守りをついているクラブは70センチ程度ですからリビングでもどこでも素振りが可能です。
筋力トレーニングにもなる
また、先端に重りが付いていることもあり、ゆっくりスイングすることによって全身の筋力トレーニングにもつなげることができるのが大きなメリットです。バックスイングを取りフォロースルーまでゆっくりスイングをすることによって先端の重りを感じることができます。実際にはクラブの重さは1キロあるかどうかですが、てこの原理で先端が重いことを考えると非常にゆっくりスイングすること、これを繰り返すことで筋力トレーニングにつながると思います。
正しいスイングワークが身に着く見につく
また、円形を描くようなスイングを意識することになりますので、なかなか普段のゴルフクラブを利用する素振りとは違い、正しいスイングワークを体に身につけるためにも重要なルーティーンワークになってくるのではないかと思います。
また、私自身スイングワークだけではなくグリップを握って手首を上下することにより筋力トレーニングをするためにも非常に役立っています。特に利き腕とは逆の方の腕でこのようなトレーニングを行うと自然と握力もついてくるのでスイングバランスが良くなるのではないかと考えています。
ダイヤスイング525「TR-525」デメリット
TR-525と実際のクラブとの違和感
メリットと表裏一体の部分もありますが、どうしても短いクラブの長さを意識し、それも先端が非常に重いクラブを振るわけですから通常のスイングをクラブで行った際に違和感を感じるようになってしまいます。
このようなデメリットを防ぐために素振り道具だけではなく、通常のゴルフクラブの素振りを交えながら行うことをぜひともお勧めしたいと思います。
あくまでも自宅でスペースがない時、それも自分自身の筋力トレーニングを行いたい場合、そして円形で大きなスイングを意識したいときに利用する道具だと考えてください。
保管場所が難しい
次に自宅での置き場所です。もちろんそれほど大きいものではなく70センチ程度ですから問題がないと言わないのですがゴルフバックに入れておくわけにもいかず、どこかに立て掛けておくことが必要になるのですがその重みで転びやすく、なかなか保管をすることが難しいのが実態です。
フローリングに傷がつく場合がある
先端が重く、硬い樹脂でできていますから、場合によってはフローリングを傷つけたりするなど注意をしながら利用する必要があることを忘れてはなりません。
ゴルフの上達を目指す方、筋力トレーニングをセットで行いたい方については練習器具としても筋力トレーニングの器具としても非常にオススメの滑り道具になります。
ダイヤスイング525「TR-525」はどこで購入するのがお得?
ゴルフショップでも購入することが可能ですが、送料の面で優遇されるのであればインターネットで購入しても良いかもしれません。
また、先端の重さが自分自身にどの程度が良いのかを把握するため、結果的には実際にスイングをしながら購入した方が安心なので個人的には店頭で一度触ってみてからネットショップで購入することを是非ともお勧めしたいと思います。
通販サイトにもよりますが、店頭の価格よりも1,000円以上安かったりします。
辛いだけの練習道具であれば継続する事は難しいのですが、自宅で空いた時間で簡単に素振りを行うだけで筋力もつくと言う意味を考えると非常に利用しやすい練習道具になるのではないでしょうか。

口コミについて
購入前の口コミをいろいろ確認しましたが良いもの、悪いものがいくつもあり、利用した後もなるほどと思えるものがかなりあったのでご紹介します。
良い口コミまとめ
単純な重りを購入するよりもコストパフォーマンスが高く、継続して利用できることを考えると非常に良かった。
家の中で練習をすることができなかったのがこの道具のおかげでできるようになった。
腰があまり良くなかったのがこのクラブを使ってゆっくりスイングすることによって柔軟性が備わった。
といったところではないでしょうか。
悪い口コミまとめ
商品のデメリットでもご紹介しましたが、場合によってはフローリングを傷つけてしまうことがある点。
収納場所に困る点がどうしても出てくると思います。
普段練習に行かずにこのクラブばかり握っていると、実際のゴルフクラブを握ったときの感覚とずれてしまう。

ダイヤスイング525「TR-525」はこんな人にオススメ
この商品をお勧めしたい方。属性で言うと私に通った方が良いと思います。40代から50代のゴルフが好きな男性。それもゴルフスイングを修正したい方であったり、筋力トレーニングをセットで行いたいと言う方にはぴったりです。また、なかなかゴルフ練習場に行くことができず、自宅でどのように練習すれば良いのかわからない方にとっても通勤前や帰宅後に簡単に利用することができることを考えると大きなメリットがあるでしょう。
・40代から50代のゴルフが好きな男性
・ゴルフスイングを修正したい方
・筋力トレーニングをセットで行いたいと言う方
・自宅でどのように練習すれば良いのかわからない方
いずれにせよ、ゴルフを楽しみたい方にとって、ゴルフのスイングを自宅にいながらも簡単に修正することができるツールとしてはこれほどぴったりの練習道具はないと思われます。
実際にゴルフショップでも販売されていますので、何度かスイングをしてみて自分自身が利用できそうかどうかを確認の上、購入しても良いのではないでしょうか。
先端の重さも複数設定されていますので自分自身の筋力や適性に合ったものを購入することをぜひともお勧めしたいと思います。
ゴルフ上達のお供にぴったりの道具になると思います。

コメント