ブログで人気の富士ホーロー鍋はおしゃれでカワイイ!使い始めにすることは?

ブログで人気の富士ホーロー鍋はおしゃれでかわいい!使い始めにすることは?

今回おすすめの商品は料理レシピブログで大人気の「富士ホーローIH対応 両手なべ 20センチHoney ware Solid」です。ホーローのなべなので、とても可愛く、効率よく加熱ができるので、おいしくご飯を作ることができるのが魅力です。しかもお掃除が楽!

著者紹介

私の職業はパート主婦です。趣味はキャンプ、料理、映画鑑賞です。普段は、パートをしながら子育てをしてたまに休日にキャンプをしています。キャンプ飯を作るのにもハマっており、キャンプで毎回どんなご飯を作るか考えるのが楽しみです。今回は私が趣味で利用しているおすすめの商品を紹介したいと思います。

目次

富士ホーローのハニーウェアシリーズ20cm両手鍋のメリットとデメリット

ちょうど良いサイズで見た目が可愛い!

今回わたしがおすすめする、富士ホーローのハニーウェアシリーズ20cm両手鍋ですが、実際に使ってみると、4人家族の我が家では、煮込み料理や煮物にぴったりのサイズです。

小さすぎず、大きすぎないので、使い勝手がよく、場所もとり過ぎないので、置いておいて邪魔になりません。

大きすぎる鍋はたくさん料理を作れますが、その分、重たいですし、保管に邪魔になるので、結局使わなくなってしまいます。富士ホーローのハニーウェアシリーズ20cm両手鍋は丁度良いサイズで、デザインもとても可愛く、友達が家にきてこの鍋をみると「この鍋かわいい」とみんな言います。

ホーロー鍋は見た目が可愛いので、料理を作るのが楽しくなるのが魅力です。一度温まると冷めにくいので、少し放置しておいても問題ありません。

汚れが落ちやすく匂い移りがない

ほかのメリットは、表面は滑らかなガラス質なので、汚れが落ちやすく、少し焦げても、スポンジでこすればさらっと落ちるので洗いやすいです。また、匂い移りなどもないので、匂いが強い梅干、マリネ、ジャムつくり、トマト料理にも適しています。おしゃれで可愛く、いろいろな料理に適しているので、どんな家庭にも一つあるととても便利ですよ。

デメリットは重い事と取手の部分も熱くなる

反対にデメリットは、やはり、普通の鍋に比べて重たいので、使いづらいと感じる人もいるかもしれません。やはり、ホーローはさまざまな鍋に比べて重たい傾向があるので、ホーロー自体使わないという人もいるかもしれません。

ただ、このホーローはほかの商品に比べても軽い方なので、使いやすいでしょう。また、取っ手の部分もホーローなので、火にかけているときにその部分を直接持つと熱いです。直接持つことができないので、鍋つかみなどを利用して持たなければいけないので、面倒な点がデメリットです。

こちらは 富士ホーローのハニーウェアのコットンシリーズです、とても可愛い!

ブログで人気の富士ホーロー鍋はおしゃれでかわいい!
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

富士ホーローのハニーウェアシリーズ20cm両手鍋の使い始めにする事とお手入れ

ホーロー鍋の使い始めにすることが気になっている方が多いようです、使い始めにする事と普段のお手入れの方法を紹介したいと思います。

ホーロー鍋の使い始めにする事

・特に難しいことは無く、食器洗い洗剤でスポンジ洗いしてすぐに使えます。

ホーロー鍋の普段のお手入れの方法

  1. 基本的にはスポンジ洗いでほとんどの汚れは取れますが、焦げ付きがでた場合は無理に擦らず、水に重曹を入れた状態で沸騰させ放置した後にスポンジで落とすと綺麗に落とせます。
  2. 汚れが酷いと漂白剤を使いたくなりますが、光沢が失われる原因になるので使用しないでくさい。
  3. 金属製のキッチン用品は使用しない方が良いです、傷ができ焦げ付きやすくなります、シリコン製か木製のものが良いです。
  4. 強火で使いすぎたり、空焚きをしてしまうとホーロー鍋を傷めてしまうので火加減注意しましょう。
  5. 一度焦げ付きを起こしてから除去しないまま使用しますと焦げ付きが酷くなりますので、都度取り除くようにしましょう。

富士ホーローのハニーウェアシリーズ20cm両手鍋はどこで購入するのがお得なのか

お店でもいいですが、やはり、ネットの方がすぐに届くので便利でしょう。ホーロー鍋は少し重たいので、店舗に買いに行くと、家に持ってくるのに大変という人もいるので、できるだけ通販で購入することをおすすめます。

また、通販の方が安い傾向にあるので、ネットがおすすめです。ただ、実際に使う鍋なので、自分の目で見たいという人は店舗に直接行って購入した方が良いです。

富士ホーローのハニーウェアシリーズ20cm両手鍋の一般的な口コミ

では、実際に利用した人がどんな評価をつけているのか口コミなどを紹介するので、購入するか迷っている人は参考にしてください。

良い口コミ

とにかくデザインが可愛いという口コミが多かったです。デザインにひとめぼれして購入したという方が多かったので、とにかくおしゃれな鍋です。家にあるだけで目をひくようなデザインなので、実際に見えるところに置いておくのもインテリアとして良いですね。

口が広く、浅いつくりのため、手入れも楽に感じるという口コミもあり、洗いやすいという意見がありました。

デザインもおしゃれだけど、シンプルなので、どんな人にも利用しやすいという意見がありました。また、カラーもいくつかあるので、自分の好きな色を選べるのも良いという口コミがありました。

  • デザインが可愛い
  • おしゃれ
  • 手入れが楽
  • 長持ちする

悪い口コミ

シチューやカレーなどを作ると少し小さいという意見があるので、大家族やシチューをよく利用する家庭はもう一回り大きなサイズが良いと思います。ただ、煮物などをメインで利用する人はこのサイズで十分だと思うので、どんな料理を主に作るのかで考えると良いです。いろいろなサイズの鍋があると、置き場所に困るので、少し大きなサイズを買って、どんな料理でも使えると便利だと思います。

やはり、少し重たいという意見もあるので、軽い鍋が良い人はホーローではなくて、普通の軽い鍋を利用した方が使い勝手がいいかもしれません。

カラーの色が濃い目の色しかないので、もう少し薄い色を選びたかったという口コミがありました。デザインは可愛いけど、好みの色がなくて、購入しなかったという人もいるかもしれません。カラーは赤、緑、黄色、白と、白意外は原色なので、濃い目の色が多いです。濃い目の色だと使う人を選ぶのでもう少しカラーバリエーションがあるか、淡い色があるとよかったです。

値段も安いものではないので、鍋に高い値段を出すのが嫌だという意見もあります。料理が好きな人は高い鍋を購入してもいいですが、普段あまり料理をしない人、料理が好きではない人はあまり選ばないかもしれません。値段的にも利用する人を選ぶので、利用する人が偏る可能性があります。

  • サイズが小さい
  • 重い
  • 価格が高い

このように、良い口コミ、悪い口コミを紹介しました。もし、本当にほしいならどちらの意見も聞いて購入するか決めることをおすすめします。決して安いものではないので、後悔しないようにすることが大切です。

富士ホーローのハニーウェアシリーズ20cm両手鍋のまとめ

デザインがとにかく可愛く、ひとめぼれで購入する人がいるくらい、とても魅力的な鍋です。熱伝導率が良いので、加熱しやすく、さめにくいので、普段使いの料理におすすめです。置いておくだけでも可愛いので、見えるところに収納してインテリアとしても楽しめます、見ても良し、使っても良い魅力的な鍋です。

現在、鍋をお持ちの方も、ホーロー鍋を持っていなかったらぜひ使ってほしい商品です、購入して毎日のように使っている私が自信をもってお勧めします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次