フリーWEBライターとして活動しているため、キーボードやマウスなどの入力装置には気を使っています。また趣味ではAPEXなどのFPSゲームも嗜むため、仕事場ではありますが、ゲーミングデバイスを導入してみました。
余談ではありますが、自作パソコンもゲーミング仕様にしています。その中でもテレワークにも最適なアイテムとして、ロジクール「G-PMP-001 マウスパッド」を紹介します。

ロジクール「G-PMP-001 マウスパッド」を実際に使った感想
ロジクール「G-PMP-001 マウスパッド」はマウスパッドそのものが充電機器になっており、無線マウスを充電するという作業がなくなります。
これによって電池残量を気にすることなく作業が可能になり、ストレスフリーで作業が可能になりました。
有線マウスからPOWERPLAY対応のマウスへと一気にランクアップしたため、仕事だけでなくゲームもより楽しめるようになっています。
マウスパッドの大きさも激しい動きについてこれるほどよい広さで、真剣にFPSなどのゲームに取り組みたい人におすすめです。
メリット1:充電の必要がない
無線マウスなのに充電作業が必要ないのは、大きなメリットです。
ロジクール「G-PMP-001 マウスパッド」上でマウスを置いておくだけ、さらには充電しながらマウスをえるのは、想像している以上に快適でした。
従来の無線マウスであれば、電池が切れてしまうと使えなくなってしまいます。
そのため電池残量を気にせず、思う存分マウスを振り回せるようになって、仕事が捗ると同時にゲームも今まで以上に楽しめるようになります。
メリット2:接続・使用がとても簡単
ロジクール「G-PMP-001 マウスパッド」を使用する方法は、単純にパソコンとUSB接続をするだけです。
パソコン上で難しい設定をする必要もなく、接続したその瞬間から使えるようになるのは、とても楽だと感じた部分でした。
POWERPLAYに対応しているマウスに、専用のモジュールを取り付ける必要があるくらいで、これも簡単に済ませることができます。
メリット3:好みに合わせて硬さを選べる
ロジクール「G-PMP-001 マウスパッド」の大きさは縦321mm×幅344×奥行き43mmとなっています。
これに対応しているクロスマウスパッドがG240t(ソフト)とG440t(ハード)の2種類ですが、最初から同梱されているのも嬉しいポイントでした。
気分に合わせてクロスの硬さを選択することができ、特にゲーム面では調子に合わせて変更できるのが大きな強みです。
汚れてしまった場合は交換でき、新しく買い直せばいつまでも同じ環境でマウスを扱えるため、とても重宝する代物です。
ロジクール「G-PMP-001 マウスパッド」のデメリットは?
簡単に使うことができ、快適な環境を整えることができるロジクール「G-PMP-001 マウスパッド」。
しかしメリットばかりではなく、導入するまでに悩まされたデメリットもあります。
もし購入を考えている人は、デメリットも合わせてじっくりと検討してみてください。
デメリット1:価格が高い
最大の悩みとなったのが、ロジクール「G-PMP-001 マウスパッド」の値段でした。
定価約2万円と高額であり、POWERPLAYに対応したマウスも用意する必要があるうえ、最後の瞬間まで悩みに悩まされた部分です。
しかし高額な値段に対して、導入してみれば値段相応と感じたのも事実です。
以前の環境には戻れない快適さを得ることができ、とても満足できます。
デメリット2:POWERPLAY対応のマウス
POWERPLAYに対応したロジクール製ゲーミングマウスが必要という点も、デメリットとして挙げられます。
そして、まだPOWERPLAYに対応した製品が多くないというのも難点で、選択肢の幅が狭いというのも否めません。
そのため、「G-PMP-001 マウスパッド」ばかりに目を向けるのではなく、しっかりとPOWERPLAY対応マウスも検討する必要があります。
できれば実際に手に触れてみて、大きさや軽さなどの操作性、サイドボタンの有無など、じっくりと確認することをおすすめします。
デメリット3: iphoneは充電できません
これは余談になりますが、iphoneを充電できると思っている人がいますが、できませんのでご了承ください。
ロジクール「G-PMP-001 マウスパッド」のサイズ
物理的仕様
縦:321mm
横:344mm
制御モジュールの高さ:10mm
充電シートの厚さ:2mm
マウスパッドの厚さ:2mm
ケーブル長(電源/充電):1.83m
ロジクールHP
POWERPLAY対応のマウス一覧
G502WL/G-Pro/G903h/G903/G703h/G703d






ロジクール「G-PMP-001 マウスパッド」を買うならどこ?
ロジクール「G-PMP-001 マウスパッド」を買うなら、合わせて対応するマウスを購入する必要があるため、販売している実店舗がおすすめです。因みに公式HPから購入だと割引されて17,520円(税込)です。
しかしあらかじめ購入するマウスが決まっているのであれば、価格帯的にはAmazonなどの通販サイトを利用するの良いかもしれません。
割引率の高い通販ショップは売り切れに注意
Amazonでは実店舗よりも少し安くなっており、できるだけ費用を抑えたいという人におすすめです。割引率が高いお店が出品している商品はすぐに売り切れになりますので、見つけたら即買いをお勧めします。通常時の通販価格は公式HPの価格とほぼ一緒で17,520円(税込)ぐらいで売られています、この価格より安ければ買いです。


ロジクール「G-PMP-001 マウスパッド」の評価は?
ロジクール「G-PMP-001 マウスパッド」を購入するにあたって、実際に使用している人の感想はとても重要な指標になります。
使用者の口コミをまとめてみましたので、チェックしてみてください。
評判の良い口コミ
マウスパッドに2万円もかけることに躊躇している声が多かったのは事実です。
しかし導入してみると、快適にゲームを楽しめて嬉しいという喜びの声が目立っていました。
反応速度や充電機能に問題を感じている人も少なく、トータルして満足している人が続出しています。
評判の悪い口コミ
金属製のテーブルだど、充電できないなどのパフォーマンス低下が見られたようです。
また故障や初期不良の声も見られ、サポートに対応を求めるも、あまり丁寧な対応ではなかったという残念な声も多くありました。

ロジクール「G-PMP-001 マウスパッド」のまとめ
ロジクール「G-PMP-001 マウスパッド」は端的に説明すると、充電機能を持ったマウスパッドです。
それだけの機能ですが、快適に仕事やゲームができるという大きなメリットを受けられます。
POWERPLAY対応のゲーミングマウスが増えてくるでしょうから、選択肢の幅が増えていくのも嬉しいところです。
有線環境におけるコードの煩わしさ、無線マウスを使っていても電池残量に悩まさから解放されるため、おすすめのマウスパッドです。
機能的には満足している部分も見受けられますが、アフターサポートという点では、不満を持っている人が多いようです。
コメント